追伸 〜学問ノススメ

社会人になって思うこと。
「人から強制されず、自ら興味を持って調べていく勉強ってなんて面白いんだろう。」

学生時代でも好みとか指導者の良し悪しによっては「面白い」と感じることはありましたが、所詮は”やらされている”感が強く、「単位のため」「受験のため」の勉強といったものでした。

でも今は違う。面白い。全てが。

そして高校や大学時代に読んで5割とか4割くらいしか理解できなかった本を今読み直すと6,7割くらい理解できるようになっていて、新鮮。感動。

これは読書慣れしてきたってのもあるのかもしれません。
昔の私は「筆者の言うことを完璧に理解してやろう」と身構えて読んでいましたが、そんなことは無理。(笑)
「大筋を理解できればいいし、わからないところは無理せず飛ばそう」というスタンスに変化してからは肩の力が抜けて、色々な分野に興味が広がりました。きっと間違って理解しているような知識も多いのだろうけれど、それが致命的な問題だとは思っていません。

ここで今学生である方にアドバイスを。
いや、「だから学生時代はどの教科にも積極的に興味を持って臨みましょう。」
なんて説教染みたことを言いたいわけじゃなくて。w
 
自分が興味を持った分野には時間と金が許す限り没頭しましょう。
 
自分の専攻じゃなくてその周辺でもいいし、全く違う分野でもいいと思います。
そうしてるうちに不思議と知識同士がリンクし始めてどんどん他の分野にも興味が出てきます。そうなればあとはしめたもの。